アクセスカウンター
お問い合わせ

ZEN MEDITATION JUKU SCHOOL

ZEN MEDITATION JUKU SCHOOLは、座禅や禅師の話を通して、明日への活力や生活の潤いをつくるための会です

teacher/禅師 清水彦典について

ホーム > TEACHER [禅師 清水彦典のプロフィール・紹介など]

メッセージ

皆様、こんにちは。
私は、ZEN MEDITATION JUKU SCHOOLを主催しております清水彦典と申します。

西暦2009年、アメリカの銀行リーマンブラザースの破綻による、百年に一度と言われる政治経済の混乱により、世界各国が政治経済状態において、混乱の渦に巻き込まれ、それにつれ人々の暮らしも暮らしにくくなり、精神的にも肉体的にも貧窮状態に陥りひっぱくしてきており、厳しい状況が強いられております。

これから先、世界経済が、また世界の政治がどのように動いていくかはわかりません。そのような状況にあり、冷静で落ち着いた豊かな心を取り戻し、色々な物事に対処していくことが大切です。

私の主催する、ZEN MEDITATION JUKU SCHOOLでは、人間としてこのような世界の政治経済の混乱の中、いつも冷静で落ち着いた豊かな心でいられるよう自らの心を鍛錬し、色々な物事や事象に対処していくことを目的に開催しております。

2009年のリーマンブラザース破綻以降、心身のバランスにゆがみが起きて世界中に悩み苦しむ人々が増えてきています。また、思った事や努力した事が現実に実らないとか、実現できないジレンマに陥り、ストレス、依存症、抑圧、フラストレーション、恐怖や不安、精神的不安定、身体的不安定に陥る人々が増えています。
そのような方々に、座禅は効果を発揮します。

座禅は自分自身の心と向き合い、その原因を直接的に知り原因を取り除き、自分自身を解放していくことが目的です。
この世界の状況に対応していく為、私達のJUKU SCHOOLでは、世界でも類例の無い「(スリーアール)3R MEDITATION」を開催しております。

紹介

ZEN MEDITATION JUKU SCHOOLの説明

ZEN MEDITATION JUKU SCHOOLの説明

本   名 清水 彦典(しみず ひこのり)
ペンネーム 清水 愚人(せいすい ぐじん)

1945年3月 神奈川県に生まれる。
数々の職種を経た後、人生と社会の在り方に疑問を感じ、37歳のとき悟りへの道を歩き始める。

1990年2月 北インド、ヒマラヤ、ダラムサーラにて、ダライラマ14世から教示を受け、1991年の秋、修行を成就、悟りを得る。

1995年3月 「悟りへの道標」を出版する。発行所: (株)たま出版
その後、全国より60数名の方々が集まり、15年間「人生塾」を主催し、数々の苦難や試練を乗り越え現在にいたる。

2010年 悟後の修行を成就。
2012年 ZEN MEDITATION JUKU SCHOOLにて「3R MEDITATION」を開催する。